ぶっちゃけると腹筋なんてやり続ければ100%効果は出ます。これは腹筋に限らず筋トレ総てに言える事でもあります。
ですが人間ワガママなもので、極力楽が出来て更に効果が高いものを求めますよね…。
適切なトレーニング方法と栄養管理で効果を高めるのが最もベターな道だと僕は思ってきました。でもふと思ったのが「腹筋に関しては色々なアイテムがあるから、そっちを使った方が楽なのか?」って事です。
ってわけで今回は腹筋が元々苦手な僕が選ぶオススメな腹筋器具を紹介したいと思います。あくまで基準は「初心者が楽をするために必要だと思うもの」です。
だから実は筋トレを行う事に慣れてきた人、腹筋が楽にやれるようになってきた人には不要になるものも含めています。慣れてきたら負荷を高めたトレーニングを行うようにしましょう。
あくまで今回オススメする腹筋器具の基準は「楽が出来る」「効果を実感しやすい」ものをまとめていくので、あくまで初心者向け、運動が苦手な人向けです。
最強はやっぱり負荷を高めてキツイ筋トレをする事…であるのに代わりはないので、そこだけはご注意を!
ただ今回の「お金を出せば楽に効果を実感できる」ものを使って「やれば本当に効果が出るんだ!」と実感してもらうのは、筋トレを始める際に結構効果があるんじゃないかなぁ…と個人的には思います。
スポンサードリンク
もくじ
EMSで無理矢理動かす
以前も紹介していますが、クリスティアーノ・ロナウドがCMをしているEMS「シックスパッド」が僕は最も楽な方法の一つだと思っています。
EMSは筋肉を無理矢理動かして刺激する方法です。本気でトレーニングをしている人からすれば「モーションをとらないと意味ないじゃんww」って感じですが、見た目だけを気にする人からすれば大きな効果があると思います。
またシックスパッドはコードレスかつ薄く小さいので持ち運びも容易です。それこそ歩いている最中にでも、家事をしている最中でもさり気なくつける事が可能になっています。
僕は「楽をして腹筋を鍛える」最強の方法がこのEMSだと思っています。実際にちょっと欲しいです…(笑)
実験台として自分で買ってレビューを書く事も考えましたが…いずれやるかも知れません…。
結局買いました、お金に余裕がある人、お金をかけても良いと思っている人には結構ありです。
値段は高いが入り口としては良い
正直EMSは高いです。でも見た目を気にして化粧とかにお金をかけるなら、まずはスタイルを良くする方にお金をかけようよ…と僕は心から思います。
お小遣いを削ってでもこういう筋トレ器具にお金をかけて、少しでも良くする努力をするのは手だと思います。
正直、めちゃくちゃ太ってる人が髪や化粧品にお金をかけてるのを見ると「先にお金をかける場所があるんじゃないのか…」っていつも思ってしまいます…。
ってわけで僕はEMSをまずオススメします。EMSについては以前コチラの記事でまとめているのでチェックしてみて下さい。

シックスパッドは本当に効果がある?EMSが売れる理由は?
ただあくまで「楽をしたい人」向けですからねこれは(笑)
腹筋運動を補助するワンダーコア
実際に使ってみた事があるんですが、ワンダーコアスマートも確かに使い勝手は良いです。
ワンダーコアの時の弱点だった「大きすぎる」という欠点を見事に解消しているのも個人的にはポイントが高いです。
倒れる時にもちょっと力が必要で、更に上がる時も補助がついてきます。だから普通の腹筋運動に比べると楽に腹筋運動をする事が出来ます。
確かにやりやすいし、何より腹筋運動が出来ない人でも出来るぐらいの負荷に調整する事が出来る点が良かった。硬さを変更出来るのでそこで負荷を調整する事が出来ます。
実際に何度か使ってみて「これなら腹筋出来ない人も楽しくやれそう」って本当に思いました。
だから腹筋運動が苦手な人が補助をしてもらうって意味では非常に良いアイテムの一つだと思います。また腹筋運動を実際に行い続ける事にはなるので、ある程度筋肉がついてから実際に腹筋運動に移行するのもスマートに可能だと思います。
EMSとは違って実際にトレーニングを行う必要がありますが、実際に肉体を動かして鍛える腹筋器具である事に違いはないので、個人的にはこっちの方が良いかなー?って気はします。
後は類似品が多い
楽に腹筋が出来る器具…って意味ではもうこのワンダーコアのパチもんが多くてですね…(笑)
楽にやれるのはEMS系かワンダーコアのどっちかだと思います。
ではここからはあんまり楽じゃない腹筋器具について紹介したいと思います(笑)
バランスボール
意外に思われるかも知れませんが、バランスボールを使った腹筋運動って結構キツイです。
色々な使い方がありますが、個人的にはオーソドックスなバランスボールにお尻を乗せた状態での腹筋運動について言っておきたい。
これはシットアップと言うよりクランチぐらいの、頭をちょっと上げるぐらいでやってもかなりキツイです。個人的にはバランスボールを使った腹筋運動はかなりオススメです。
ただ結構キツイので「楽に行う」「初心者でも出来る」って意味ではちょっとこの辺りから微妙になってきます…(笑)
キツイのは確かですが、上記した楽に腹筋が出来る器具に比べるとダントツで安いのが特徴です(笑)
腹筋ローラー
腹筋を鍛える器具って意味では最強のアイテムの一つが腹筋ローラーです。
何が最強って安い!!
たったの千円で購入可能で、腹筋をガッツリ鍛える事が出来ます。もちろんリバースクランチなどに比べると個人的には物足りないんですが、それでも初心者には効果抜群、むしろ膝コロも出来ない人もいるかも知れないっていう…。
安さが最強の理由ですが、実際にやってみると全身を鍛える事が出来るので本当にオススメです。
ただ…やっぱりキツイですけど…(笑)

腹筋ローラーの使い方とオススメする理由…安く購入出来るよ
加圧シャツ
コンプレッションウェアに近い効果があるのが「加圧シャツ」です。
初めて見た時は「これだけで筋肉がついてたまるかよ!」って思ったんですが案外着続けてみると「あれ?これ体幹を結構使ってるぞ?」って事に気付いてきます。
姿勢が悪い人からすれば姿勢矯正の効果は十分あるので、正しい姿勢を覚えた上でこういう加圧シャツを着てみると、想像以上に効果がありそうです。
姿勢が悪い人は一度検討してみて下さい。
楽をしたいならお金を出そう
ハッキリ言いますが「楽をしたいならお金を出そう」ってのが個人的な正直な意見です。
シックスパッドのようなEMSは当然高いです。ワンダーコアスマートのように補助をしてくれる器具もやっぱり高いです。
でも個人的には一番「楽がしたい人向けの腹筋器具」として最強なのはこのどちらかだと思うんですね。
特にワンダーコアスマートは腹筋が一度も出来ない人からすれば「腹筋が出来るようになった!」とも感じるので楽しく鍛える事が出来るアイテムだと思います。
腹筋関係でお金を使う場合には二種類だと思うんです。
- 楽をして刺激を与える
- 簡単に強い負荷を与える
このどちらかだと思うんですね。ジムとかにある腹筋器具は後者で、今回紹介したのは前者です。
バランスボールや腹筋ローラーも後者に入るとは思いますが、安価で可能だから今回チョイスしておきました。慣れてきたら後者を選択するのも有りでしょう。
楽をする究極はやはりEMSだと僕は思います。そういう意味ではシックスパッドが一番オススメです。
「ちょっと補助をつけてもらえるぐらいで十分」って人はワンダーコアスマートで良いと思います。普通のワンダーコアはデカ過ぎて邪魔なので…スマートぐらいなら置き場所にこだわらなくて良いです。
効果が高いのはあくまでキツイもの
繰り返しますが腹筋に効果が高いのはあくまで「キツイもの」「辛いもの」です。そういう意味では腹筋ローラーもその一つです。
初心者向けの腹筋運動もさっき公開しておいたので「キツくても良いから効果が高いメニューが知りたい!」って人はこっちを参考にしてみて下さい。
そして最終的にはドラゴンフラッグだったり、リバースクランチをがっつりやっていけば良いと個人的には思います!!(笑)
単純に今回の記事は「お金を持ってる人は楽が出来るよ」ってだけの話です。世の中お金ですわ…イヤマジで…。
ってわけでどの腹筋器具が一番良いかは自分の求める方向によって決めると良いと思いますよ〜。