インナーマッスルを鍛えると言う意味では、実は日頃から姿勢に気を使う事で結構鍛えられる事を皆さんご存知でしょうか?
今回はこの姿勢についてちょっと紹介したいと思います。実は姿勢を改善するだけでもダイエット効果はあります。
何より姿勢を綺麗にする事でスタイルもよく見えるのでオススメです。
ってわけで今回は「姿勢を良くするメリット」について紹介したいと思います。実はダイエットにも繋がるので、姿勢を日頃から良くするだけで結構違いが出ると思いますよ。
スポンサードリンク
もくじ
姿勢を良くするメリット
姿勢を良くするメリットはいくつかあるので、筋肉と関係ない事についても今回は紹介したいと思います。
でも個人的に一番良いと感じるのはやはり筋肉の部分です。実は姿勢を常に良くする事で、それだけで筋肉を鍛える事になります。
腹筋と背筋を鍛えられる
インナーマッスルと言われる部分ですが、姿勢を良くする事で実は目に見えない筋肉を鍛える事が出来ます。
主に腹筋と背筋に値する部分に刺激を与える事になります。姿勢を綺麗に維持するのって実は結構疲れるのです。
よく子供の頃から「背筋を伸ばしなさい!」と言われていた人はよくわかると思いますが、背筋を伸ばして胸を張っていると疲れてきてついついまた力が抜けたりしませんか?
その姿勢を維持する時に筋肉を使っています。これをずっと維持し続けるだけで、地味な筋力トレーニングにはなったりします。
だから皆さんが一般的に考えると筋トレみたいな事をせずとも、体幹トレーニングになるわけです。姿勢を良くするだけだけでも出来る事なので、仕事中も勉強中も移動中でもいつでも出来るのが最大の特徴になります。
地味なダイエット効果にも繋がる
インナーマッスルが鍛えられるって事は筋トレもどきをする事にもなりますし、何よりそれによってちょっとはカロリーを使う事になります。
もちろんこれは微々たるものです。ですが常にそうやって姿勢を維持する事が当然となると、365日ずっとその分のカロリーを使う事になるので、姿勢が良い人と悪い人では最終的に使うカロリーが全く異なります。
筋肉が少ないから姿勢を維持出来ないわけなので、その時点で筋肉量の違い、常に姿勢を維持して使用するカロリーの違いがどんどんかけ離れて行くのです。
「ただ姿勢を良くしたぐらいじゃ大してカロリーなんて使わないよw」ってのは事実ですが、塵も積もれば山となるのも事実です。
毎日1カロリーでも多く使う方が良いに決まっています。
ましてや姿勢を良くしているのって、運動しているわけでもなんでもなく、常に使うわけですしね。
スタイルが良く見える
姿勢を良くするとスタイルが凄く良く見えます。これは男性はもちろん、女性にも言える事です。
実際に僕の妻の姿勢が悪いんですが、そうなると妻はどうしても胸が小さく見えてしまいます。姿勢が悪くて猫背なので、エヴァンゲリオン初号機みたいになっているわけです…(わかりづらいか)
これがエヴァンゲリオン初号機です。
ですが胸を張って背筋をピンと伸ばしてもらうと、胸も大きく見えてスタイルも綺麗に見えるようになります。
どれぐらい違うかと言うと、エヴァ初号機がこの綺麗なモデルのお姉さんに変身するレベルです。この差は大き過ぎます。ちなみにこのモデルさんは茜さやさんです。
この時点で違いは明らかです。エヴァ初号機になるか、背筋を伸ばして綺麗に見えるかの違いですね…これは男性でも同じ事が言えるので本当に大事です。
試しに街中を歩いた際に姿勢を意識してみてください。猫背の人って男女問わずカッコ悪いです。胸を張って背筋を伸ばしている人はカッコよく、スタイルが良く見えますよ!
姿勢を良くするデメリットは無い
ハッキリ言って姿勢を良くするデメリットを僕は感じた事はありません。
敢えて言うなら「疲れる」この程度ですよね。
疲れるのはどのトレーニングをしても一緒ですし、むしろ綺麗になりたいなら、痩せたいなら辛い思いをしないと意味ないので…それを考えるとやっぱり疲れるべきなんです。
それがわざわざトレーニングを「よしやるぞ!」と気合入れてやらなくても可能になっているので、個人的にはこの姿勢を良くするのはデメリットを一切感じないわけです。
では実際に正しい姿勢とはどういう姿勢でしょうか?
正しい姿勢とは?
極端な話、胸を張って背筋を伸ばした状態がそれです。
最初は自分が思っているより胸を張って腕を横に開くぐらいの方が良いと思います。
またよく言われるのが立った状態で壁に背をつけると、背中とお尻が当たって腰付近に拳が入るぐらいの隙間があるのが最も正しい姿勢とは言われています。
これぐらいを意識していれば良いだけです。首をちょっと後ろに持って行くぐらいの方が良いかも知れません。鏡を見ながら自分で微調整すると良いと思います。
僕は姿勢に関してはたまに動画で撮ってもらったりして確認しています。自分では完璧なつもりでも、実際に見てみると全然ダメだったりします…(笑)
ただ維持をするのは本当に疲れる
ただこの姿勢ですが、本当に結構疲れます…。
実際にやってみるとよくわかるんですけど、ずっとそれをキープして歩いていたり座っているのは結構キツイです。でもそれだけ背筋(っていうか腰?)を使っている証拠だったりします。
お腹に力を入れておかないとこの「正しい姿勢」はキープ出来ないので、筋トレや運動をしていなくて怠けている人ほど辛いでしょう。
でもこれもドローインらと同じで、いつでも出来るトレーニングになるので個人的には凄くオススメです。

ドローインのやり方と効果…腰痛持ちや腹筋が苦手な人にオススメ
むしろトレーニングと言うより、日常生活で気にする事なので…トレーニングと言うにはちょっと大げさなんですけどね…(笑)
バランスボールも使うと効果的
バランスボールを使ってこの姿勢を維持しようとすると、同じように腹筋も背筋もかなり使う事になります。
ですからバランスボールと併用してこの姿勢のキープを練習すると良いと思います。
家でテレビを見る時とかにバランスボールを使って、背筋を伸ばす事を意識しているだけでも、かなり見た目は変わってくると思いますよ。
姿勢が良い人を見てカッコ悪いと思うのは、思春期のヤンキーぐらいじゃないですかね…知らんけど…(笑)
実際に筋トレをがっつりやってる人って、みんな姿勢良いんですよね。ガタイが良い人はフィームを常に気にしているので姿勢が良いです。
加圧シャツの姿勢矯正効果
ここ最近話題になっている加圧シャツですが、あれも実は結構体幹には効果があります。
コンプレッションウェアと似たようなもので、コンプレッションウェアでも同様の効果がありますが、姿勢を矯正する事が出来ます。

コンプレッションウェアとは?様々な効果があり運動に必須のインナー
これらを着るだけでも姿勢を矯正する事が出来るので個人的にはオススメしたい。
日常生活で着るならコンプレッションウェアより加圧シャツの方がオススメです。加圧シャツは薄いので、普通のシャツの下に着ても問題ありません。
運動時はコンプレッションウェアを着る方がベターです。夏でも長袖にすると涼しいですし、日焼け防止にもなります。
綺麗な姿勢を維持する事だけでも、筋肉を大なり小なり使いますし、それによってカロリー消費も変わってきます。是非取り組んでみて欲しいです。
姿勢を意識するのは見た目を気にするなら最初にやるべき
個人的には「見た目を気にするならまず姿勢を正せよ」っていつも思っている派です。
だって姿勢を気にするのって、1円も必要ないじゃないですか、ただ背筋を伸ばすだけでしょう?化粧をする必要もなければ、美容院に行く必要もない、服を買う必要もありません。
誰でも今すぐに気をつければ改善する事が出来る所です。
もちろん関節の問題や生まれつきの体つきの関係で綺麗に出来ない人も世の中にはいるとは思いますが、それは例外という事で。
1円も必要ないので、今すぐでも意識するようにして、少しでも姿勢を正しくして少しでも筋肉を使ってカロリーを増やすのって、ダイエットを目指す上でもカッコよく見られるためにも必須だと思います。
姿勢に関しては服を着てても顕著に見えますからねー良くした方が良いと思いますよ!
ちなみに僕は昔は「背筋がピンとしてて姿勢が良い」と言われてましたが、今は完全に猫背になっております…。
この記事を書いてる最中からずっと背筋伸ばしっぱなしです!やっぱり背筋は伸ばさないといけませんね!(笑)