自宅で筋トレを済ませたい…その方が安く済むでしょ?って思っているそこの貴方!実はめちゃくちゃ無謀で時間を無駄にする可能性がありますよ!
って事で今回は「実は一見一番オトクに思える自宅筋トレが最も無駄な理由」を紹介したいと思います。
「自宅で慣れてからジムに行こう!」ってついつい考えてしまいますが、実際にジムに行ってみると「これ順序が逆だったな…」と思い知る事でしょう。
ではどうして初心者が自宅筋トレをしてはいけないのか?説明していきます。
スポンサードリンク
もくじ
自宅での筋トレは最も難易度が高い
何故自宅でも筋トレの難易度が高いのか?それは見本が一切存在しないからです。
ジムに行くとインストラクターにトレーニングの初歩を教えてもらう事が出来ますが、自宅で筋トレする場合は自分が勉強した知識が総てになります。
つまり最初に間違った知識を持ってしまうと「筋トレの常識から外れた知識で行う可能性がある」のです。
僕自身がそうだったのですが、子供の頃の部活での筋トレや、無知な先輩から教えてもらった手法をやっていると「今の筋トレの常識」とはかけ離れてしまっている可能性があります。
貴方に筋トレを教えてくれた人は本当にちゃんとした筋トレのプロでしたか??ただの素人に教えてもらっていませんか?
僕自身がそれで豪快にやり方を間違えて何年も無駄にしてきたので本当に思いますが、筋トレは正しい知識を持って行わないと無意味になるからここには本当に気をつけて欲しいんです。
最初に正しい知識をつけてから行おう
自宅で筋トレを開始するなら、まずは正しい知識をつけてからにしましょう。
知識をつけるために必要な情報は総てこの記事にまとめてあります。

筋トレやダイエットの正しい始め方まとめ…最初にやるべきは勉強!
食事を改善しないと肉体の変化はない!
食事を改善しないと肉体は変化しません。これはマッチョを目指しても、痩せる目的だとしても一緒です。
基礎代謝を調べてカロリーコントロールをする事が最も大事です。
痩せているなら今より多くカロリーを摂取してタンパク質を摂取する。
太っているならカロリーを減らしてタンパク質を多めに摂取する。これを単純に意識するだけでもかなり差が出ます。
そしてできれば細かくカロリーコントロールをして、栄養をしっかり摂る事です。これをやらずに筋トレしても全く意味がありません。
サプリメントで栄養補助をする
特にタンパク質が足りない人はプロテインなどで栄養補助をしっかり行いましょう。

筋肉サプリを実際使ってみて良いと思ったオススメ商品まとめ
プロテイン以外にもHMBやBCAAやEAAやクロアチンなど、こだわりだしたら様々なサプリメントが存在しています。
特に元々ガリガリでマッチョを目指しているような人は、それらのサプリメントを摂った方が絶対に近道になります。
個人的にはプロテインを飲むのは最低限、それより更に効率を求めるなら他のサプリメントも摂取する事をオススメします。
最低限必要な器具はベンチとダンベル
自宅筋トレに必要な器具はやはりベンチとダンベルでしょう。
これがあれば筋トレビッグスリーが自宅でもやれるようになるので、この2つだけは絶対に購入したい所です。

筋トレ用品まとめ…最初に買うべきオススメの物を集めてみました
男性ならダンベルは30kg×2がオススメです。女性でも20kg×2の方が良いんじゃないかな…デッドリフトをやるなら…ですけどね。
合計で自分の体重と同じぐらいの重さを持っておけばまず問題ないと思います。
とりあえずビッグスリーをやれば良い
筋トレの基礎はとりあえず筋トレビッグスリーをやれば問題ありません。

筋トレビッグ3とは?最初に始める筋トレはこれがベスト!
ベンチプレス、デッドリフト、スクワットですね。これも全部ダンベルとベンチで可能になるので、やるならこれをやっておきましょう。
ただしもし貴方が全く筋トレをしたことがない素人ならば、まずは自重トレーニングからオススメします。
初心者はとりあえずこれだけを抑えておけば問題ありません。
ですが今回は注意点として繰り返しますが、僕はジムで筋トレをする方がベターだと思います。それは何故か?
ジムの方が初心者向けである理由
ジムに行くとまず筋トレ器具が大量に存在しています。
バーベルやダンベルも色々な重量が揃っているので「自分に合った重量を扱う事が出来る」のもメリットの一つです。
また「まだダンベルやバーベルは速い」って自分で思っている人も、マシントレーニングがあるから十分に効果を発揮する事が出来ます。
マシントレーニングは初心者向け
ダンベルやバーベルを使ったフリーウエイトトレーニングと違って、マシントレーニングはある程度の軌道がマシンによって固定されます。
だからこそ初心者でも正しいフォームで取り組みやすいんです。
更にもう一つのメリットはトレーナーがジムにはいるので、そのトレーナーに「これってどうやって使うんですか?」と聞けば正しいフォームを教えてくれるんです。
また当然ですが最初だけはちゃんとフォームが正しいのかどうか、しっかり見てくれます。これは一人で自宅筋トレをしていては体験する事が出来ない経験になります。
まだフリーウエイトを使うほどの筋肉がない人ほど、僕はマシントレーニングで軽い重量から取り組む方が良いと思っています。
またマシントレーニングを使うと怪我をする心配もなくオールアウト出来るのもメリットの一つです。
教えてくれる人がいる
ジムには上記した通りトレーナーが存在します。
そのトレーナーにいつでも話しかけられるのは結構なメリットになります。もちろん話しかける勇気も必要にはなりますが…
ジムではパーソナルトレーニングを実施している所が今やかなり多いはずです。僕が通っているジムにもパーソナルトレーニングはあって、実際に受けている人もたくさんいます。
ライザップを始めとするプライベートジムに通わなくても、普通のスポーツジムでもパーソナルトレーニングぐらいはどこでも受けられるんです。
ただ人目が気になる人などはプライベートジムの方が良い…って事になりますね。どうしても必死に頑張る姿を人に見られる事になるので…(笑)
素人が一人でやるよりは個人的にはジムに行く事をオススメしたいんです。
たくさんの人がジムにはいる
ジムに行くとたくさんの人がいます。
そういうたくさんの人が自分と同じようにジムで頑張っている姿を見ると、結構モチベーションになるんです。
これらの事を考えると、僕はやっぱりジムの方が良いと思うんです。特に初心者ほどね…。
一人で誰からのアドバイスも受けられない自宅筋トレは熟練者向け
たったの一人で、誰もフォームについて注意もしてくれない。そして見本にすべき人も存在しない孤独な自宅トレは、実は熟練者向けの高度なものです。
トレーナーがいれば「それだと腰を痛めますよ」「それだと効果がありませんよ」と教えてもらえる所を、一切教えてもらう事が出来ません。
全く効果がない食事、効果がない筋トレのやり方をしていても、気付く事なくやり続けてしまうのです。
これは実際に筋トレの勉強を真剣に始める前の僕がまさにそうだったので…心から痛感している部分なのです…。
正直な話、僕の筋肉が発達してきたのはこのブログを始めてからです。それまでの僕は全く肉をつける事が出来ず、ひたすら痩せていただけでした…。
もちろん筋トレをする事で痩せる事が可能だと実感出来たので、悪いことではないと言えばそうなんですが、僕が目指しているマッチョとは全く違いましたね…。
だからこそ改めて言いたいんです「自宅筋トレは初心者にはオススメしない」と。
誰もがどうしても「安いから自宅トレで」「人前だと恥ずかしいから自宅トレで」「お試しで自宅トレで」と筋トレを行う場所に自宅を求めてしまうんですが、初心者は止めた方が良いです。
何度も書いてますが、フォームを間違えたり負荷や食事を間違えると怪我をして、全く効果を実感する事すら出来ないのが筋トレなのです。
自宅筋トレをやってみたい!と思ったなら、自分で徹底して勉強をするか、ジムでトレーナーに教えてもらうか、大人しくプライベートジムに行って食事まで総て管理してもらうか…この三択になると思います。
個人的には大人しくジムに行く事をオススメします。ぶっちゃけお金持ってる人の場合はプライベートジムが一番安全。でもどっちにせよ「ボディメイクにはお金が必要」って事は覚えておいた方が良いです。
体に良いものって実は結構高いんですよね…安く食事を済ませようと思うと、どうしても炭水化物メインになるので…。
そんなわけで今回は「自宅筋トレは実は一番難しいよ!」って話でした。
本当に個人的には「自宅筋トレする人はある程度マスターしてて、自宅にある程度の設備を整えた上で、息をするように定期的にトレーニングできる意思の強い人に向いてる」って思ってます。
家での筋トレをずっと継続するのって、それだけ難易度高いから注意ですよ!