今回はなんとショップジャパンさんから僕が使ってみたい商品をいくつか提供して頂いてしまったので、その使ってみた「ワンダーコアツイスト」を紹介したいと思います。
ワンダーコア前から気になってたんですよ。腰痛くならないんじゃないかなとか、ヨガマットなしでやれるなら良いじゃんとか、色々と悪い事を考えまして、ハイ。
「倒れるだけで腹筋ワンダーコア」というフレーズで話題になりましたが、実際にまぁ確かに倒れるだけで腹筋ができるワンダーなコアでした。
今回実際に使ってみた感想を一言で最初に伝えると「これだけで痩せる事は100%ありえない」のですが、それ以上のメリットがいくつか挙げられましたので、紹介していこうと思います。
僕のように腰を痛めていてまともに腹筋が出来ない人には非常にオススメ出来る商品ですね。あと筋トレダイエットが出来る人(笑)
もくじ
ワンダーコアツイストの特徴まとめ
ワンダーコアツイストとは簡潔に言っちゃうと「ワンダーコアに腰を回す動作がついたもの」となってまして、まぁ別にこれあってもなくてもどうでも良いんじゃないのか?って気もするんですが、やってみると結構案外良さげなので、こっちもありだとは思います。
何にせよ腹筋を鍛えたい人にはガチで良さげ、ただ腹直筋(腹筋の正面)だけで良い人は普通のワンダーコアで良いかなと、こっちですね。
ただこのツイスト動作をする事で腹斜筋、お腹の横側の筋肉を鍛える事も可能なのがこのワンダーコアツイストの特徴でした。
では実際にどうやって使うのか、ちょっと画像で説明したいと思います。
組立不要で即座に使える
届いた時点でこの状態です。箱から出したらこれ。
んで足(?)の方にあるバーを引っ張り出して、後ろに回せばこのように立てる事が出来ます。詳しくは説明書読んでください、数秒でわかります。
ちなみに毎回そのレバーは元の位置に戻さないと、背中を当てる部分を折りたたむ事が出来ないので、収納が大変になります。
ってわけで毎回このレバーの操作だけはしないといけないって感じですね。
レバーを回して強度調整が可能
これが動かすレバーで、この黄色の部分を右に回すと強度を上げる事が出来ます。左に回して強度が下がる。
ただしこれ外して収納する際に一番左まで回さないといけません。
つまり毎回収納するためには強度を下げる必要があります。
これがめんどくさい、めちゃくちゃめんどくさい、ホントにめんどくさい。
どれぐらいめんどくさいかって「めんどくさいから強度上げるのやめよう」って僕が思うぐらいめんどくさい。
ここはちょっと残念ですが「面倒だから収納しない」ってめんどくさがりには関係ないので、まぁ良いかなと。
気になった悪い点
これもう最初に書いておきますけど、ワンダーコアツイストですが、この強度を上げた場合は特になんですけど「背中痛い」んですよ。
この部分が背中に食い込みます。
妻に強度を上げてやってもらってみたら「背中が痛い」って言い出して、服をめくって見てみたらクッキリこの跡ついてましたからね。
さすがにそれはどうかなと思いまして、結局強度を下げてみたらあんまり痛くなくなったんで、強度を下げてやった方が良いなって結論が僕等の中で出ました…(笑)
ここがデメリットです。ただし僕はそこまで痛くありませんでした、たぶん先日まで増量期で現状しっかり脂肪がついているので、背中もちょっと肉厚になってまして、あんまり気になりませんでした。
恐らく脂肪が多い人は気にならない、脂肪が少ない人は気になる、って感じかも知れません。あと痛がりの人。
ワンダーコアツイストの良いと思った点まとめ
とまぁ悪いと思った点はガッツリ突っ込みましたが、ここからは良いと思った感想をまとめていきたいと思います。
まず最大のメリットはこれですね、僕みたいに腰が悪い人にも出来る点。
腰が痛い人でもヨガマット無しでも腹筋が出来る
お尻の部分がそれなりに柔らかいので、フローリングの上にワンダーコアツイストを置けばそのまま腹筋できますよね。
これ地味にありがたい、ヨガマット敷くのが面倒。だけどささっと腹筋がやりたい、そんな時にはこれ一個で大丈夫。しかもそこそこ負荷も強める事が出来る、わお最高。
また僕は若い頃に肉体労働で無茶しまくって腰をぶっ壊してます。だから腹筋運動があまり派手に出来ません。
そんな僕でもこれは案外やれました。普通に腹筋するよりちょっと負荷を軽く出来るので、支点となる腰にあまり負担をかけません。これは地味に嬉しいです。
適度な負荷で腹筋をガッツリ鍛える事が可能、これは嬉しいですね。腰が痛い人にはホントに嬉しい。
実は僕がこのワンダーコアツイストをほしいと思った理由がこれで「普通にジムで腹筋やると腰がめちゃくちゃ痛いから」です。
その問題点を解決してくれたのは個人的には嬉しい、こいつは重宝しそうです。
個人的にはこれが最大のメリット、次は初心者向けメリットです。
腹筋が出来なくてもやれるアシスト付き
ワンダーコアの最大の魅力ですよねこれ。
倒れる際に力が必要で、上がる時はちょっとアシストがつくんですよこのワンダーコアはね。
最初は「アシストついちゃったら腹筋鍛えられないじゃん!」って僕も思ってたんです、やっぱり物はやりようでしたね…(笑)
やろうと思ったらガッツリ鍛えられますし、腹筋が弱い人は浅くやればそれなりに腹筋がちゃんとやれます。
これもガチです、だから「腹筋が一回もやれない」って人ほどやってみて欲しい。
まぁこんなもんはそこらのホームセンターにもサンプルあるんで、一度お試しあれ(笑)
余談ですがお店で組み立て式の初期のワンダーコアに座ったらそのまま分解されてずっこけた事があります。
強烈に腹筋を鍛えるやり方
強烈に腹筋を鍛えたいなら、限界近くまで後ろに倒れるようにして限界ギリギリまで倒れたらゆっくり起き上がります。
ここで腹筋の力が抜けないように、起き上がりきってはいけません。起き上がりきる少し前の時点でまた倒れ始めます。
これの繰り返し、後ろには限界ギリギリまで倒れてそこから起き上がる、そして力を抜かずにそのまま倒れるだけの話。
この際に出来れば腹筋に意識的に力を入れて、更にちょっとお腹を丸めて行うと更に効果的になります。
このやり方だけで腹筋は十分鍛えられるでしょう。僕は15回ぐらいやったらお腹パンパンでした…(笑)
ツイストで腹斜筋も鍛えられる
ツイストをやる際には付属のバンドで固定する必要もあるようですが、ぶっちゃけ僕は固定してません…(笑)
足を上げた状態でそのまま左右にツイストしてみたんですが、想像以上にこれキツイです…。
足を上げていると当然下腹部にも力を入れる事になるので、その状態でツイストしていくと結構筋肉に刺激が来ます。
これで腹斜筋もある程度刺激を与える事が出来ます。もちろん最初は足を上げるのがキツければ床につけたままでも良いとは思います。
またツイストする際には当然腹筋に意識的に力を入れる事で更に効果を上げる事は可能です。
筋肉サプリを飲めば更に効果は上げられる
いつも書いてますが、ダイエットも筋トレも食事がすべてです。
だから食事に気を配らないと意味がありません。もちろん筋肉を増やすためにも、脂肪を減らすためにも食事の意識改革が必須。
その点だけは忘れないようにして下さい。特に筋トレサプリは必須です。最低でもプロテインをしっかり摂取するか、タンパク質を意識的に多めに摂取するようにしてくださいね。
強烈に腹筋を鍛えるやり方
ワンダーコアで腹筋をガチで鍛えるなら、足を上げる事をオススメします。
僕はやる時は必ず足を伸ばしてほんのちょっとヒザを曲げた状態のまま、少しだけ浮かせます。
そして体を上げる時に膝を胸に近づける、倒す時に足を伸ばす、これを同時に行っています。
ただこれはある程度の腹筋がなければ出来ないので注意です。
最初は出来なくても、ワンダーコアを使って腹筋を鍛えていればいずれは出来ると思います。最初は無理なら手を地面につけてやっても良いでしょう。
僕はぶっちゃけワンダーコアを使う時はいつもこの使い方です。
ワンダーコアを数日使っただけで腹筋が固くなった
元々過去に腹筋はある程度鍛えいたので、僕は腹筋はつきやすい体質をしています。
それも込みですが、数日やってたら僕も妻も腹筋が結構戻ってきました。過去にも書いてますが、これは鍛えた事がある人のみで、一度筋肉を発達させた事がある人は戻るのめちゃくちゃ速いです。

筋トレでムキムキな見た目になるまでの時間は?短期間で変化は難しい
いくら一度鍛えた事があるとは言え、それでもこれだけすぐに腹筋に刺激を与えられてることには驚きました…最近全く腹筋をしてなかったから、よけいにですね…(笑)
これだけで痩せるのは無理
ただ絶対的に言いたいのは「これだけで痩せるのは無理」です。
あくまでこれは腹筋を鍛えるもの、腹筋を鍛えるだけで痩せる事は出来ません。
こちらの記事で書いてある通り、本気で痩せるならお尻と足を鍛える方がベターです。
ただし腹筋を鍛える事でお腹を引き締めて、中にある筋肉を強化しなければ最終的にキレイなお腹にならないのも事実です。
どうせダイエット、筋トレをするなら腹筋もしっかり鍛えた方が綺麗になるよね?とも思うので、そういう意味ではワンダーコアツイストは非常にベターだと思います。
どんな人にワンダーコアツイストをオススメするか?
僕が考える「ワンダーコアを使うべき人」はどんな人かと言うと、こういう人になります。
- 腹筋運動が一回も出来ない人
- 腰が痛くて腹筋運動が出来ない人
- 少しでも腹筋を鍛えて綺麗になりたい人
- ジムに通うのが難しい人
- 出来れば家で鍛えたい人
これらの人ですね。これ簡潔に言うと「主婦の人」になるとは思います…(笑)
ただし続けないと意味がないのでご注意を!!
また他にも自宅で鍛えて痩せる方法はいくらでもあります。当ブログでは色々と紹介しているのでそっちもチェックしてみて下さい。
食事をしっかり意識すると事、どうせ筋トレするならタンパク質をしっかり摂る事は絶対に忘れないように!!
そして本気で痩せるならやっぱりスクワット、デッドリフト、腕立て伏せをメインにした方が良いのはお忘れなく。
ただしお腹に脂肪がつきにくくなって欲しい、お腹の脂肪の分解が少しでも早くなって欲しい、そう思っている人にはこのワンダーコアツイストは結構有りだと思いますよ!!
僕はバッキバキの腹筋は目指してませんが、まぁ最低限の腹筋は欲しいので腰が痛くならない程度にワンダーコアツイストを使っていこうと思ってます。