「短期間で痩せたい!」「今すぐ痩せたい!」なーんて思ってしまうのが人間の性ですが、今回は短期ダイエットについて紹介します。
僕は短期ダイエットは完全に否定派です!
理由は簡単でリバウンドする可能性が限りなく高く、なおかつ不健康だから!最終的には今よりも醜くなる可能性の方が高いのでリスクが大きすぎるからです。
あと何よりもキツイ!
どうせなら楽に、楽しく、綺麗に、美しく、なりたいものです。僕自身がそう思うからこそ短期ダイエットはオススメしません。
スポンサードリンクもくじ
短期ダイエットの何が良くないのか?
そもそもの話ですが人間が痩せる原理は非常にシンプルで「消費カロリー>摂取カロリー」になれば痩せるわけです。
短期ダイエットをするとなると、やはりこれを極端にするために皆さん何を思ったのか食事を減らす傾向が強い、食事を減らしてしまうので、どうしても人間は飢餓状態に陥ってしまいます。
短期ダイエットはスタートダッシュはかませます。栄養失調状態にしてしまえば一時的には人間は痩せるからです。
しかし栄養不足になると人間というのは当然ながら死の危険を感じてしまうので、そうなると「緊急事態モード」的な感じに変化していきます。
そうなるとどうなるか?今度は「死なないために脂肪を蓄え始めます」少ないエネルギーから少しでも脂肪を捻出し筋肉も分解して生きるためのエネルギーに変換しようとします。
するとどうなるか?筋肉がどんどん減り、脂肪が増えていきます。これが俗に言う停滞期の正体です。

ダイエット時にリバウンドの原因は停滞期…上手く抜ける方法は?
ではこれを繰り返すと肉体はどうなってしまうのでしょうか?
短期で急激に痩せようとすると醜くなる
これは食事規制だけをした場合も全く同じなんですが、どうしても筋肉が減って脂肪が残る形になるのです。
短期ダイエット、置き換えダイエットなどで食事を抜くとこのような事が肉体に起きています。
- 栄養失調になり肉体が栄養を求める
- 筋肉を分解して少しでも生きるためのエネルギーにする
- 死の危機を感じて数少ない食事から得たエネルギーは脂肪にして少しでも延命措置をする(脂肪はエネルギー貯蔵庫です)
- 筋肉が減り脂肪が増えるが見た目はそこまで変わらない、でも体重が減るので痩せたと勘違いする(筋肉より脂肪の方が軽い)
- それをやめて元の生活に戻る
- 待ち望んだ栄養が供給されて肉体はパワーアップ、更に脂肪を蓄える
- 運動を止めてしまえば更に筋肉はつく事なく、総て脂肪に変換
- リバウンド王☆爆誕☆
こういう事になってしまいます。
僕が短期ダイエットをオススメしない最大の理由は「極端から極端に走る事になるから」です。
短期ダイエットは運動も食事規制も極端になりやすい
短期で痩せるためにはどうしても急激な運動と、急激な食事を要することになります。
一番困るのは食事のみを調整して痩せようとした場合、短期ダイエットの間にがっつりストレスを溜めてあまり食べないようにしてしまいがちです。
その結果「痩せたら◯◯食べるんだ…今は我慢…!」という心情に駆られます。停滞期になっても頑張って我慢、そして身体はエネルギーを求めてその間常に脂肪を蓄えようと準備しているわけです。
目標体重になったからと「もう普通に食べて良いよね!」と食べ始めるとそこで肉体も脂肪を猛チャージするわけです。たくさん食べてたくさん脂肪に変換、見事なリバウンドです。
急激に運動をすると怪我もしやすい
元々運動が苦手だったりして、それでも「痩せるまでの我慢…!」と運動をしている場合も同じです。
「短期ダイエット」で短期間でやろうとする人は運動も急激に始めるので、突然長距離を走ったり、突然自分を追い込みはじめて肉体を壊しがちです。
それでも「ダイエットの間だけの我慢…!」と頑張ってしまいます。そして怪我を抱えたりして、ダイエットを挫折するか、ある程度満足してやめたらもう運動をしなくなります。
これもまた肉体に起こる急激な変化になってしまい、再び筋肉は衰え、更に食べているので脂肪の猛チャージ、見事なリバウンドになるんです。
無理な運動をしちゃって怪我をした場合は半強制で動く事も出来なくなるので、よけいに太ってしまいますよね。
食事の置き換えダイエットもオススメしない
短期ダイエットと言えばやはり「置き換えダイエット」をよく耳にするんですが、単純に栄養が偏るのでオススメしません。
まだスムージーのように各種野菜を混ぜ合わせているならわかるんですが、バナナのみとかそういうのは良くないでしょう。
いつも書いてますが、結局栄養素は均等に摂るべきもので、できるだけたくさんの食材を摂った方が良い。意識せずに安いものばかりを食べていると、どうしても炭水化物ばかりになってしまうのでそれで太りやすくなってしまうのです。
また必ず同じものを食べるようにするのも良くないです。できるだけローテーションを組めるようにした方が良い、色々な物を食べる方が良いに決まってます。
結局「楽をしようとすると逆効果になる」ってのが正直な所で、一番ラクな方法って実は「地道に細かい点にこだわる」事なんですよね。
食事も運動も急激に変えなくて良いんだよ
僕が今回言いたいのはこれだけの話で、もちろんダイエットをするためには食事を気にする必要がありますし、運動もする必要があります。
ですがどちらも急激に変えて急激に痩せようとすると痛い目にあいます。
急激にやる必要はない、ともかく運動に関しても適度に始めれば良いのです。普段の運動習慣によりますが、人によってはちょっと毎日歩いてみる、週2で筋トレをする、それだけでもかなり変わります。

運動不足のデブがダイエットで最初にやるべき事はジョギングじゃない
ちなみに筋トレは毎日やっちゃダメですからね。
僕は筋トレダイエットを推奨していますが、あくまで「少しづつ頑張って、一生続けられるゆるいペースで続ける」事を推奨しています。
しっかり栄養素を摂取する事、筋肉に良い栄養素を摂取する事、そしてもし食べすぎているなら、とりあえず炭水化物を減らす、完全に断つのではなく減らす事を意識してみましょう。
そして時にはサボっても良いし食べても良いのです。
僕も食べたい時は減量期だろうとカップラーメン食べますし、お酒を飲んだ後にラーメン食べたりもしますし、ポテチ食べながらお酒飲む事もあります。
それでも総合的には筋肉が増えてますし、痩せようとした時は脂肪が減っていきます。それはやはり「毎日コツコツとやっていて、たまにサボっている程度だから」です。
どうしても無理をするとストレスが溜まります、ストレスが溜まって肉体に良い事は一切ありません。
ストレスって怖いです。ストレスが溜まるだけでマイナス思考になるし、脂肪も増えやすくなるし、円形脱毛症なんかもストレスが溜まるだけでハゲてきたりするわけでしょう?怖すぎます。
適度に自分が食べたいものは食べる、疲れている時は休んでも良い、ただこれまでより少し食事を栄養が良いものに切り替える、少しだけ歩いてみる、週2に30分程度だけでも筋トレを頑張ってみる、これが大事です。
一生続けられる健康生活にしよう
短期ダイエットなんて良い事はありません。一瞬だけ本気出す!なんて言っても結局それは「自分の身体に無理をさせて歪みを生じさせるだけ」に過ぎません。
もちろん強固な意志があり、そこからガラッと私生活が変わる可能性もありますけどね。そこまでやるならプライベートジムがベターかなぁ…って気がします。
プライベートジムの場合は他人の力を借りて全部行う事になるので、それこそ短期ダイエットには最強だとは思います。
ただ繰り返しますが、僕は短期ダイエットは否定派です。プライベートジムのように専門家がついて「普段からこういう風にした方が良い」と私生活から変えてくれるならありだとは思うんですけどね…。
自分で短期ダイエットをするってのは、どうしても「楽をしたい」って気持ちが先行しすぎて、逆に苦労するのが目に見えるからです。
一番楽なのはやはり長期的なスパンでジワジワと切り替えるやり方だと僕は思います。だってちょっと頑張るだけで良いわけですし、ただ一番良いのは好きな運動を見つける事、健康的な食事を楽しめるよういなる事かなぁ…とは思います。