これまで僕は色々な筋トレ器具やスポーツグッズを購入してきてます。
その中でも僕が「これは良い」と思ったものを紹介しています。
ダンベルは必須
筋トレをするならダンベルは必須となります。
バーベルを使うのも手だとは思いますが、自宅で筋トレをするのに最もベターなものはやはりダンベルでしょう。
ダンベルがあれば筋トレのビッグスリーはやる事が可能になります。真っ先に買うべき筋トレ器具はこれだと思います。
ベンチは置く場所があれば欲しい
ベンチプレスをやるためにはどうしてもベンチが必要になります。
他にもダンベルを使ったトレーニングはもちろん、腹筋をする時にも使えるので置くスペースが家にあればベンチも欲しい所です。
倉庫などがある家だと理想ですが…一部屋空いてればそこに置いておくのも手だと思います。
力が欲しい人はリストストラップも
僕自身がそうなのですが、背筋の力に握力がついてこない人はリストストラップを使う事をオススメします。
デッドリフトをやる際に、ある程度慣れてくると必ず背筋力に握力がついてこなくなります。
そんな時にリストストラップを使うと簡単に握力の補助をつける事が可能になります。
これで握力が足りないぐらいの重量でのトレーニングも可能になるので非常にオススメです。
リストストラップ自体は安価なので購入をオススメします。
手のひらが痛い人はグローブを買おう
どうしても重い物を持つと手のひらが痛くなる事があります。
僕自身も最初は特にそうでした、重いダンベルを使っているとすぐに手のひらが痛くなって、筋肉よりそっちが限界になって下ろしてしまう…なんて事もあったぐらいです。
そういう時にグローブをつけているとかなり助かるのでオススメです。
実際に僕はグローブをつけるようにしてからかなり楽にやれるようになりました。
ただこれ、慣れたらつけなくなるんですけどね…(笑)
個人的にはやはり一番はダンベルとベンチが一番必要だと思いますよ。