結構広告でも見かける「金剛筋シャツ」を手に入れたので着てみました。
サイズはMで、僕の身長が169cmのチビなのでまぁちょっと体が大きめでも大丈夫だろうと、そんな感じで着てみました。
ちょっと今回着てみて思ったのは、これまでの加圧シャツよりちょっと性能は低そうだな…ってのが正直な所です…。
公式サイト→金剛筋 – KONGOUKIN – シャツ
もくじ
金剛筋を実際に着てみた感想
僕は現状かなり増量されてまして、ちょっと太めの体型になっております(笑)
そんな僕がMサイズを着た感じはこうなってます。
ちなみに下部のモザイクは僕の下着が透けてたので…すいません…(笑)
圧力が弱いので着やすいが
圧力が弱いので着やすいと言えば着やすいです。ですが個人的にはこれまで着てきた加圧シャツの方が圧力があって背中が引っ張られる感はあったので、それを感じられないのは正直残念な所です。
ですがまぁ着やすいと言えば着やすい。他の加圧シャツは腕回りの圧力が強くてちょっとシビれてしまいそうな所がありました。
あんまり圧力が強いと「これ血が止まってないか?」と感じる事もあるので、その点は良いかも。
扱いを間違えると破れるかも
まさかの着始めて数時間でちょっと脇の部分が破れてしまいました…。
ただこれ僕の着脱が悪かった可能性はあるのでなんとも言えず…。
他の加圧シャツを比較するために着たり脱いだりしてたので、その時にもしかしたら破れた可能性もあると、でもそれ考えると「扱いを間違えると破れる可能性がある」って事なので注意した方が良いかも知れませんね。
これが僕の扱いが悪かったのか、それとも小さかったのか…でも身長162~175cmって話なので、169cmだからそこまで小さくないはずなんですけどね…(笑)
何にせよいきなり破れる可能性も0じゃないって事は覚えておいて欲しい(笑)
筋肉への刺激は確かにある
これはもう僕がジムに行ってたからってのもあるとは思いますが、結構筋肉がつると言いますかね…(笑)
特に着てみた日がもろに全力で追い込んだ日だったので、そりゃ背中のつるわと…。
だけど普通にしてたらそんな筋肉に刺激がないしつる事はあんまりないので「大なり小なりは筋肉への刺激はある」って事になりますよね。
姿勢矯正的な感触は少ない
他の加圧シャツに比べると「背中を広げられている」感覚はあまりありません。
だから姿勢矯正的な効果はあんまりないかなぁ…って個人的には思ってます。
でもまぁ体を動かす時に動かしづらい感触はあるので、その結果動かすときにいつも以上に負荷をかけている感じは一応あります。
着ながら動いてたら効果はありそう
公式ページとかでも書いてあるように「着ながら動く方がベター」って事は間違いないです。
着た状態で私生活を送るとか、そっちの方が良いかなと。例えば家でゴロゴロしている状態で着ててもあんまり効果はなさそうです。
デスクワークだとしても、外に出かける際にインナーとして着ておく方が良い感じですね。
あくまでこういうのは「着てるだけでマッチョ」なんてのは絶対ありえない。金剛筋シャツのページにはそういう記述がない点は個人的には好感を持ちました。
公式ページで「着てるだけでマッチョに!」って書いてあるのはね…詐欺くさいと言いますか…(笑)
個人的にはそれがないだけ金剛筋シャツには好感あります。
普段の生活で着る分には良いかも
もちろん「これを着るだけで筋トレは要らない!」なんて事は10000%ありえない。
むしろ「筋トレもした上で着ておくと良い」って事は明言しておきたい。
更に言うならば食事制限が総てなので、本当に腹筋を割りたかったり、ムッキムキになりたい人は食事をしっかり見直さないと一生変わりません。
あくまでこの加圧シャツは「補助をする程度」だと思った方が良い。確かに筋肉への刺激はあるっぽいけど、だからと言って筋トレをしなくて良い、食事制限をしなくて良いものでは決してありません。
そこだけ理解した上で着てみる分には良いと思います。
でも逆に言えばマジメに筋トレして食事制限している人間からすれば、少しでもその効果を上げる効果はあると思います。
もちろんそれがどれだけの効果になるかは何とも言えませんが…効果0って事はないと思う。0ではないとは思いますが、それが何%効果を上げる事になるかは何とも言えません…。
こればっかは筋トレ内容と食事によるので、確実に検証出来るとは言えないので…。
ただ劇的に鬼のように変化があるなんて事はない。それはどの筋トレ、食事制限にも言える事であり、どれもこれも「少し効果を上げる」ぐらいの差にしかならない。
でもそのチリを積もらせれば山になるわけで、筋トレもダイエットも、それ自体がそういう「チリを積もらせるもの」である以上、どれも一緒だと僕は思ってます。
公式サイト→金剛筋 – KONGOUKIN – シャツ